再開
二ヶ月ぶりとなりましたがFlutter勉強会を再開しました。
今回やったこと。
- FlutterSDKのバージョンが1.xになったのでアップグレード
- GoogleMapsAPIkeyを取得してサンプルを動かす
Flutter 1.xにupgrade
こちらを参考にしました。
https://flutter.io/docs/development/tools/sdk/upgrading
flutter upgrade
を行うがバージョンが0.9止まりでした。
channelがbetaなので1.0にならないようです。
なのでchangelをstableに変更します。
flutter channel
を行ったところ
beta
dev
master
の三つしか出てきません。
試しにdevに変えてみます
flutter channel dev
エラーがでました。
error: The following untracked working tree files would be overwritten by merge:
examples/catalog/ios/Runner.xcworkspace/xcshareddata/WorkspaceSettings.xcsettings
Please move or remove them before you merge.
Aborting
Updating f37c2
なにやらexamplesで競合がおきているっぽいです。
exmpalesの競合でつまづくのも馬鹿らしいので直接FlutterSDKのフォルダにターミナルで移動してgit操作します。
flluterのSDKがgitで管理しているので直接コマンドを打ちます
git reset –hard FETCH_HEAD
flutter channel stable
これで最新版になります。
GoogleMaps API を使う
こちらを参考にしました。
https://pub.dartlang.org/packages/google_maps_flutter
- google_maps_flutter プラグインの追加
- GoogleMaps APIKEYを取得(クレジットカードの登録が必要)
- API KEYの設定
- サンプルソースでの動作確認
次回
GoogleMapsを使って自身の座標の取得とその座標をサーバーに投げることを目標とします。